個人再生返済日記 北斗の拳で負けた、個人再生(借金返せない債務超過)のきっかけ(理由)はパチスロでした 2012年ですね。 あけましておめでとうございます。 2009年の1月に始まった個人再生の返済。 総額1000万円ほどの借金の残債を200万円ほどに圧縮していただいて 毎月6万円弱の返済が続いていました。 個人再生返済継続開始の記事 ... 2012.01.05 個人再生返済日記浪費
個人再生返済日記 個人再生計画の返済分 完済までもう少し いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。このブログを書き始めて2年以上経過しました。個人再生手続きを開始して1年ほど苦しみましたが、なんとか元気にやっていけてるようなそうでないような。借金で苦しまれている方もこの世の中には多い... 2011.07.24 個人再生返済日記
個人再生返済日記 個人再生計画は油断すると強制的に自己破産になるから 再生計画の中で支払いが始まってちょうど2年が経過しました。おかげさまで、仕事の波があるものの返済計画は継続して出来ています。3ヶ月に1度の返済という方法でまとめて各社へ振込をしているのですが、個人再生って申し立てするときに裁判所の書面にも記... 2011.04.20 個人再生返済日記
個人再生返済日記 個人再生の支払い開始から2年経過 生活自体は再生できているのか? 個人再生手続の支払いが始まったのが2年前なんとか3年返済の計画で2年間支払いを継続できている。でも個人事業主ゆえに収支が安定しない時期もあった。支払いが遅れると問答無用で自己破産になるそれが個人再生なんです。仕事が安定しているときは債務整理... 2011.02.15 個人再生返済日記
個人再生返済日記 仕事の調子が上がらないモチベーションがあがらない ご覧いただきましてありがとうございます。個人再生の手続きが完了して返済開始あれから1年半ほど経ちました。仕事も順調に進むときもあればまったく思うようにならないときもあります。個人再生は返済決定額をキッチリと払うことが義務です。この返済を怠る... 2010.08.24 個人再生返済日記
個人再生返済日記 個人再生後の生活自体は再生されるのか 個人再生を実際に完了してから実際にどうなんだろう。普通に生活はできている。借金はすでに出来ない状態なので借り入れが無いという気分になっている。実際は負債自体は整理金額が残っているのだが。基本的に借金があろうとなかろうと生活が激変するほどいい... 2010.05.28 個人再生返済日記
個人再生返済日記 個人再生のありがたさ 個人再生を申し立てして約1年が経過した。借金返済に必死になって仕事も家庭環境も不調和を感じる日々の面影は今はもう無い。もちろん3ヶ月に一度、振り込むための再生計画用の返済金は貯蓄してある。不思議なもので、借金返済がギリギリの限界にあるときと... 2009.06.01 個人再生返済日記
個人再生返済日記 個人再生中で普通の生活が続いていますが…。 個人再生の手続きは一旦終わるとそれまでの不安の多くがなくなり平穏な気分になります。しかし、余裕がでたからといって油断は禁物。 継続した支払い義務は絶対に忘れてはいけない。 お世話になった弁護士さんとも、返済計画開始後はまったく連絡を取り合... 2009.03.09 個人再生返済日記
個人再生返済日記 個人再生の費用を捻出した1年前を思い出す 個人再生手続きを申し立ててから1年以上が経過した。 再生計画通りの返済が始まった。 私の場合、5万6000円程度の返済が月々の計画だが振り込み手数料などの負担が少なくなるように3ヵ月ごとに振り込む段取りとなっています。 3ヶ月に1回とは... 2009.02.03 個人再生返済日記
個人再生返済日記 個人再生経験者の記録1000万円の債務が200万円に返済を継続する日記 1年前の2008年1月、個人再生を決意して約11ヶ月で全ての手続きが完了した。 そして2000年1月、支払いが始まる。 支払いは各金融機関のこういった債務整理の返済専門の口座があるのか全て振り込み返済となる。 債権者の数が多いと振り込み... 2009.01.18 個人再生返済日記